冬緑油

冬緑油
とうりょくゆ【冬緑油】
北米の山地に自生するツツジ科の植物の葉から採る揮発性の油。 主成分はサルチル酸メチル。 現在は化学的に合成される。 特有の匂いをもち, 歯磨き用香料, また筋肉痛などの消炎剤として軟膏などに用いられる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”